【お座敷車両「華」】臨時快速お座敷青梅奥多摩号 三鷹行き(復路)乗車記〈奥多摩→三鷹〉

関東

乗車日 2021年9月26日

みなさん、こんにちは!keitripです。

今回は、青梅線を走る臨時快速列車、快速お座敷青梅奥多摩号の三鷹行き(復路)に乗ってきました。

2021年現在、数が少なくなったお座敷車両、なかなか乗る機会がなく気になる方がいるでしょう。そんな方々に、その独特の車内の雰囲気なども紹介していきます。よろしくお願いします。

始発の奥多摩駅

ここは青梅線の終点:奥多摩駅です。かなりの山奥ですが、東京都です。
この日は休日ということもあり、多くのハイキング客でにぎわっていました。

この奥多摩駅は1面2線の終着駅

かなりの急カーブのため、電車とホームの間に大きな隙間ができています。

17時12分頃 折り返しの青梅行きが到着です。

17時16分 入線

17時16分頃 拝島から回送で入線してきました。

急カーブを描いててかっこよく撮ることができます。

外観・内装など

側面ドア付近には「華」のロゴと、グリーン車マークがついています。

グリーン車ということで、料金も530円均一ではなく、距離に応じたグリーン料金となっています。

奥多摩から三鷹までの営業キロは50.6km。グリーン料金は1000円です。50km以下だと780円になります。

東北などに残る客車ホームに対応するために、ドアステップが設置されています。

デッキ

1号車・3号車・6号車に、男女共用トイレ、男性用トイレ、洗面台がそれぞれ一つ設置されています。

男女共用トイレは、洋式となっています。また、お座敷車両らしくトイレ用のスリッパが用意されていました。

こちらは男性用トイレです。若干斜めに配置されています。

洗面台です。自動水栓となっていて、右にあるレバーで温度を調整できます。

団体専用列車での運転がメインだったため、冷蔵庫があります。

客室

客室に入りますが、この車両はお座敷車両。床が畳となっているので、靴を靴箱に収納しましょう。

華の座席です。2×3の6人掛け、もしくは2×4の8人掛けの掘りごたつ式となっており、通常の座席のように着席ができます。

通路に相当する側には、蓋で占めるタイプの荷物収納スペースがあります。

また収納スペースの上には、座席番号表があります。

感染症拡大防止のために、アルコール消毒液が3つ置かれていました。

また、団体向けの車両であるため、カラオケなどが設置されていますが、使用停止中でした。

天井は、旅館などにみられるような照明が配置されており、お座敷車両独特の雰囲気を高めてくれます。

17時30分 奥多摩駅発車

17時30分 定刻通り奥多摩駅を発車しました。乗車率は3割程度といったところ、僕が座っている3・4番のテーブルには、他の方が座っていませんでした。

列車は、ゆっくりと多摩川に沿いながら走っていきます。

この日は、かなり曇っていて、山奥を走っている感がかなりありました。

次の停車駅、御嶽駅の一つ手前、川井駅付近で奥多摩大橋を見ることができます。

17時45分 ホリデー快速おくたまも停車する御嶽駅に到着しました。別の号車に、数名程度の乗車がありました。

御嶽駅発車後、沢井・軍畑・二俣尾・石神前・日向和田・宮ノ平とテンポよく通過し、青梅を目指していきます。

青梅線は、元々私鉄線のため、駅間がかなり短く山の中を走ることもあり、飯田線南区間に雰囲気が似ています。

17時58分 青梅の一つ手前、宮ノ平に行き違い待ちのため運転停車しました。

18時02分 奥多摩行きが発車、その後もしばらく停車します。
そして18時08分 宮ノ平駅を発車しました。2線しかなく手狭な青梅駅の入線待ちも兼ねているようです。

青梅駅に到着

18時13分 青梅駅に到着しました。隣には18時20分発の立川行きが停まっています。

次の東青梅から複線になります。

線形も先ほどまでとは異なり直線ですが、先行列車が控えていること、踏切制御の関係で、45km程度で走行しています。

河辺駅を通過後、70km程度まで再び加速しましたが、小作付近でまた45km程度まで減速、その後も似たようなペースで走ります。

18時30分 奥多摩からちょうど1時間で拝島駅に到着です。
ちなみ、3・4番テーブルには、僕以外まだ誰も座っていません。

拝島駅発車後、50kmk~60km程度で走行、順調に駅を通過していきます。

立川駅到着

18時42分 立川駅に到着です。

中央線を利用する乗客に混乱をきたさないように、通常は立川折り返しの青梅線・五日市線が発着する2番線に入線しました。

18時43分 立川駅を定刻通り発車です。

三鷹まであともう少しですが、3・4番テーブルには、僕以外誰も居ません。

立川の次の国立駅を70km弱で通過します。先行列車には特急あずさ46号が走っているので、このような臨時列車にしてはかなり速いです。

18時49分 最後の途中停車駅 国分寺に到着です。ここで快速 東京行きと接続し追い抜きます。
終点の三鷹まであとわずかですが、快速を追い抜かすのはかなりの贅沢ですね~…

国分寺では1名降りられました。

18時49分 国分寺駅を定刻通り発車しました。奥多摩から終点の三鷹まで、3・4番テーブルは僕の独占状態なのは驚きました。

その後、武蔵小金井駅を通過、始発の東京行きを追い抜きます。

順調に、東小金井・武蔵境を通過し、三鷹電車区が見えると三鷹です。

終点 三鷹駅到着

18時56分 奥多摩から1時間26分 終点の三鷹駅に到着しました。

到着ホームは、東京行き快速電車が発着する5番線です。そのまま新宿方面に階段を使わずに乗り換えることができます。

その後、進行方向を逆転させ

19時01分 到着からわずか5分 中央特快を追いかけるように、豊田へ向けて回送されていきました。

お座敷青梅奥多摩号の時刻

停車駅着発時刻備考・乗り換え案内等
奥多摩17:30発
御嶽17:45着
17:45発
青梅18:13着
18:15発
拝島18:30着
18:31発
18:39発 五日市線武蔵五日市行き
18:52発 八高線川越行き
立川18:42着
18:43発
青梅線ホーム2番線着発
18:46発 快速東京行き3・4番線
国分寺18:49着
18:49発
18:51発 快速東京行き
三鷹18:56着18:59発 快速東京行き(武蔵小金井始発)

11月以降の「華」の運転予定 (団体を除く)

臨時快速 お座敷 風林火山号 新宿~小淵沢
11月

  • 3日(水・文化の日)、6日(土)~7日(日)

臨時快速 お座敷山梨満喫号 新宿~小淵沢
11月

  • 27日(土)~28日(日)

臨時快速 鎌倉紅葉号 青梅~鎌倉
11月

  • 20日(土)~21日(日)

秋の臨時列車の運転について

臨時快速 青梅奥多摩梅の里号 川崎~奥多摩
2月

  • 19日(土)
  • 26日(土)~27日(日)

冬の臨時列車の運転について

感想

今では数少なくなったお座敷車両、そのお座敷車両に短い距離でありながらも1時間30分近く、気軽に乗車ができ、とてもいい体験になりました。
華の引退が来た時「あの時乗っておけばよかった~」という後悔はきっとしないでしょう。

また、コロナ禍の影響なのか?Maxの引退が迫っているのか?単純に走ることが認知されていなかったのか?わかりませんが、

奥多摩から三鷹までの全区間、この手の臨時列車にしてはやや閑散として、割と落ち着いた様子でした。
僕の座っているテーブルに誰も来なかったのが、何よりの驚きです。

青梅方面へハイキングへ行かれる方、気になった方はぜひ乗ってみてください。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

JR東日本・JR北海道の新幹線・特急列車の空席照会・予約はこちら↓
臨時快速列車予約もできます。

Object moved
タイトルとURLをコピーしました