【日本一周36日目】春日大社&東大寺 生駒ケーブル〈2021-08-24〉

2021年 仕事辞めて日本一周

2021年8月24日

ついに関西までたどり着いたkeitripです。今日は、奈良を軽く観光してきました。

前日35日目の様子はこちら↓

 京都からおはようございます

烏丸御池から、京都市営地下鉄に乗車、今日はつるおとさんと一緒に行動します。

12時前に近鉄奈良に到着しました。

今回は、京都市営地下鉄発の奈良・斑鳩1Dayチケットを利用します。料金は1700円です。

奈良地区の近鉄線や京都市営地下鉄、奈良交通バスの指定区間が乗り放題のものです。

金色の看板が我々を出迎えてくれます。

春日大社

バスに乗り春日大社を参拝。特別参拝はせず、すぐに出ます。

灯籠の数がえぐいくらいあります。

奈良公園にそのまま、降りてきます。鹿に集団ストーカーされないか不安でした。

東大寺

続いて、一人で東大寺へ入ります。

入堂料は、大仏殿のみだと600円かかります。

寺に行くといつも思うんですけど、こんなでっかい金属で、よく大仏とかを作れたな〜って圧巻するんですよ〜

建物の中だと、暗さもあって余計に大きく感じます。あと見つめられてる感じが、ちょっと怖い感じなのがいいです。

後ろの金属でできた光背にも圧巻されますね

昼飯

昼飯は、商店街にある店で出石の皿そばを食べました。小親子丼付きで1250円です。

近鉄線で移動

近鉄に乗車、大和西大寺で乗り換えて、西の京で降りて薬師寺に行こうと思いましたが、入場料が1000円を超えるので、今回は断念します。

その後、大和郡山にある「豆パン屋アポロ」でつるおとさんがパンを購入しました。有名なパン屋らしいです。

再び近鉄に乗って、生駒に到着です。

日本最古のケーブルカー、生駒ケーブルに乗車します。犬や猫のデザインをした可愛らしい車が走ります。

写真の車両は、ブルです。

この生駒ケーブルの鳥居前〜宝山寺は、沿線の通勤・通学に利用されているケーブルカーで、住宅地の中を通ります。

宝山寺で、乗り換えて生駒山上を目指します。こちらはスイーツ調の車です。クリームやいちごがやけにリアルでした。

終点・生駒山上駅の目の前には、生駒山上遊園地があります。というか、これくらいしかありません。かなり賑わっていました。

約30分後のケーブルカーに乗って、鳥居前(生駒駅)に戻りましょう。宝山寺から鳥居前までは、猫型の車両ミケでした。

生駒から快速急行に乗って、再び奈良へ 近鉄で阪神車に乗るの、なんか不思議な感じ…

18時30分発 特急京都行きに乗ります。
車両は大阪難波、名古屋、京都から賢島を結ぶ、23000系伊勢志摩ライナーで、これに乗ります。

奈良から京都なので、伊勢志摩要素は全くありません。乗車時間はわずか35分です。

今回は、サロン席に座りました。デラックスシートより快適!料金はひとり520円でした。

安い!!!

段々と暗くなってきましたね〜

19時05分 終点の京都に到着しました。あっという間

今日もつるおとさんの家に泊めていただきました。

感想

お散歩気分で、奈良に行きましたが、東大寺の大仏でっけ〜って思いましたね〜
まぁ奈良を感じられてよかったですが、奈良は貸切バスツアーで添乗員やガイドの話を聞きながら行くのが、楽しめるかなって思いました。

奈良とか京都の参拝料や入堂料って高いところ多いし…

奈良を訪れて一番、行きたいところが、十津川温泉だったんだなって、京都に戻ってから思いました。
まぁ別の機会に訪れます。

明日は、たぶん姫路城とかに行きます。よろしくお願いします。

京都から阪急と山陽で私鉄だけで行こうと思いますね…実質私鉄巡り…

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました