【お気軽エモい鉄道】JR鶴見線乗車記|沿線の景色をご案内≪鶴見→海芝浦・扇町≫

普通列車乗車記

乗車日 2021年6月12日(土)みなさん、こんにちは!keitripです。

僕は、15年以上神奈川県に住んでいます。
今回は、神奈川県在住の鉄道ファンである私が、散歩気分で訪れるお気軽エモい鉄道、鶴見線に乗ってきましたので、その様子を紹介します。

学生時代に、暇なときによく乗りに行っていました。

始発の鶴見駅

JR鶴見線の始発駅 鶴見駅にやってきました。

京浜東北線ホームから階段を上がると、鶴見線ホームがあります。
JR鶴見線は、鶴見駅以外がすべて無人駅のため、中間改札があります。

鶴見線は日中は20分間隔で鶴見駅を発着しています。

鶴見線案内図をご覧いただくと、わかる通り鶴見線は3つに分岐していきます。
今回は、青色の海芝浦行きと、赤色の扇町行きに2つに乗ります。

黄色の大川行きは、時間の都合で乗れませんでした。この大川行きは非常に本数が少なく土休日には3往復しか設定されていません。

鶴見線ホームを車止めから見た風景です。まるで中小私鉄のような雰囲気となっています。
右側の4番線は朝のラッシュ時のみしか使用されていません。

海芝浦行きに乗車

まずは、海芝浦行きに乗車します。発車の3分前に入線してきました。

10時50分 鶴見駅を発車 車内は半分くらいが埋まりました。

横須賀線、京浜東北線、東海道線、東海道貨物線、京急線を一気に跨ぎます。

その後、国道駅に到着します。戦後レトロ感あふれる独特な駅として有名です。

国道駅を発車してすぐに、鶴見川を渡ります。

右へカーブして坂を下ると、鶴見小野駅に到着です。住宅地や商店街が広がります。そのため、ここで大半の方が降りられました。

鶴見小野を出て、大きく左へカーブすると、車窓右側には工業地帯が広がってきます。
車窓左側には、鶴見線と南部支線の車庫「鶴見線営業所」を見ることができます。その後、弁天橋駅に到着です。

弁天橋と次の浅野間では、JRの訓練センターがあります。

扇町方面の本線と分かれて浅野駅に到着します。

その後、運河と並走して2分くらいすると、新芝浦に到着です。

米海軍鶴見貯油施設が見えて、左へカーブすると…

海芝浦

鶴見を出て11分で、海芝浦駅に到着です。

海にめちゃくちゃ近く少し怖いです。工業地帯の他、湾岸線の鶴見つばさ橋を見ることができます。

駅の横には、観光客向けの海芝公園が隣接されています。

海芝浦支線の時刻表です。このように平日ラッシュ時を除き、めちゃくちゃ少ないです。訪問の際は気を付けてください。

一部の方はお気づきかもしれませんが、海芝浦駅の屋根が完全に撤去されていました。

ということで、鶴見駅へ戻りましょう…

扇町行きに乗車

ということで、鶴見駅に戻ってきました。次は扇町行きに乗車します。

鶴見駅を出て、線路と反対側を見ると、総持寺を見ることができます。

その直後に、1942年に廃止された本山駅の跡を見ることができます。

海芝浦支線が分岐する浅野駅に到着しました。

先ほど乗車した海芝浦行きは、奥の方に見えるホームに到着しましたが、それ以外は停車中の島式ホームに入線します。

弁天橋駅付近まで伸びる側線と並走してすぐに、安善駅に到着しました。

安善駅の留置線には、横田基地への石油輸送列車(米タン)が停まっています。

運河を渡ると、武蔵白石駅に到着します。直前には大川支線が急カーブで分岐します。

安善の貨物の留置線へ至る線路と合流すると、川崎貨物ターミナル駅への連絡線の跡を見ることができます。

南武支線との乗換駅である、浜川崎駅に到着しました。

浜川崎発車後、東海道貨物線からの線路が合流してきます。

南渡田運河を渡ると、昭和駅に到着します。

昭和駅を出ると、すぐに留置線が広がってくると扇町駅に到着です。

扇町駅到着

鶴見駅を出て15分で、終点の扇町駅に到着しました。

構内はざっとこんな感じです。鶴見線のホームがポツンとある感じです。エモい…

扇町駅を越えた先には、三井埠頭があります。
梶ヶ谷貨物ターミナル駅発の、リニア建設時の土砂を運搬する貨物列車「通称:リニア残土」が停まっているのが見れました。

2020年3月に廃止された、三ヶ尻からの石炭輸送列車は、ここ扇町駅を発着としていました。

まとめ

JR鶴見線は、鶴見駅に中間改札があったり、こぢんまりとしたレトロな駅ばっかで、まるで中小私鉄に乗ってるような感覚に、乗るたびになります。

また、多くの線路が入り乱れて配線鉄的に非常に面白い路線となっています。

横浜や東京からすぐに訪れることができる、個性あふれる「エモいローカル線」です。お散歩気分で乗ってみてください!

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました