【日本一周19日目】縮景園&錦帯橋、錦川鉄道錦川清流線へ

2021年 仕事辞めて日本一周

2021年8月7日

みなさん、こんにちは!日本一周、19日目を迎えたkeitripです。

今日は、広島県の広島から山口県の岩国まで移動します。広島から岩国までは50分で行けます。
移動距離は短いですが、非序に充実した1日になりました。

前日18日目の様子はこちら↓

広島の縮景園へ

広島大橋のアパホテルからおはようございます。朝風呂してゆっくりと使って10時過ぎにチェックアウト!!!改めまして、おそようございます。

広島駅周辺の様子を見に行った後、駅から歩いて15分 縮景園を訪れました。

入園料は310円です。縮景園は、広島藩初代藩主 浅野長晟が別荘の庭園として築成した大名庭園です。

広島の中心部で、自然な景観が味わえ、広島市民や観光客の憩いの場となっています。

栗林公園に雰囲気がそっくりです。1周40分程度で見ることができます。

お昼ご飯

うめぇぇぇぇ

広島駅南口にあるデパート エールエールの11階レストラン街にある 五エ門でお好み焼きを食べました。

焼きそば、たまご、辛めのイカフライ、ねぎ、ソースなどが混ざり合ってある種カオスですが、上手いことマッチして、とても美味しかったです。

食べる場所によって味が変わってくるのが美味しかったです。

12時45分発の山陽本線 岩国行きに乗車して岩国を目指して行きましょう。

13時34分 約50分で岩国に到着です。

錦帯橋へ

いわくにバスの新岩国行きに乗って錦帯橋を目指しましょう。
所要時間は約20分 運賃は300円です。

いわくにバスではsuicaなどのICカードが利用できます。

tおおいおいうおいお

ということで、名勝 錦帯橋に到着しました。

この長い橋がコンクリートを使わずに、石と木で出来ているのがすごいですよね…

木組みの技法の技法を下から観察することができます。

2001年から2004年の間に、劣化した木造部分を掛け替える「平成の架替事業」が行われました。

通行料は往復310円です。

錦帯橋が越える川は、錦川になります。

橋を渡った先には、このような石垣から噴射される噴水がありました。めちゃくちゃかっこいい!!!そして涼しい…

錦川鉄道錦川清流線へ

岩国駅へ戻ってきました。
16時03分発の錦川鉄道錦川清流線の錦町行きに乗車します。

岩国から錦町までの運賃は1170円でした。

途中 新幹線と交差して、先ほど錦帯橋で渡った錦川の流れを見て行きます。

景色のいいところでは、日中に走る列車では徐行して走ります。また、自動放送による観光案内がありました。

今回乗った列車ではありませんでした。

途中 南桑駅付近は、カジカガエルの生息地として知られ国の天然記念物になっています。

臨時列車でしか来れない、真の秘境駅 清流みはらし駅を見ることができました。

沈下橋といえば、四万十川ですが、ここ錦川にも沈下橋があるようです。

途中、雨が降って景色が見づらくなってきました。逆に山奥に連れて行かれる感が出てきて楽しいです。

17時10分 終点の錦町に到着です。錦川はいい眺めでした。

イベント車両 キハ40 1009 を見ることができました。かっこいいですね〜

折り返して19時前に岩国駅に戻ってきました。今日は近くのホテルに泊まっています。

感想

岩国は、広島から1時間弱でたどり着く事ができます。
なので、広島観光の延長で気軽に訪れる事ができるでしょう…

名勝 錦帯橋ですが、橋を渡るより橋の下をじっくり観察すると、橋の凄さがわかるかと思います。
長くて美しい5本のアーチを、よく木組みで作り上げたなって感動しました。
涼しい時期に、もう一度来てじっくり観察したいところです。

また岩国駅からの錦帯橋へのバスで20分で、本数もかなり多く気軽に訪れる事ができます。広島に訪れた際は、足を伸ばしてぜひ渡ってみてください。

錦川鉄道ですが、もう少し早い時間に、徐行しながら楽しみたかったです。線路の山側には2階滝が洗われるのですが、速度が速く、暗くてほとんど見れませんでした。

また、清流みはらし列車などのツアー列車、貸切列車でキハ40 1009に乗って錦川清流線を味わってみたいです。

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

明日は、とりあえず小野田の方へ向かいますが、道中の観光は何も決まっていません。が、お楽しみに…

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました