2021年3月16日
前日、会津若松から新潟を経由して山形に行きました。
今回は、山形から仙台を経由して、昨年全線復旧した常磐線を使って仙台まで帰りました。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/28f7b2d049f19f672c8515c7ba201092-1024x576.jpg)
山形で寄り道
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0740-1024x768.jpg)
おはようございます、朝6時に起きました。前日疲れてたのでそれなりに眠れました。
朝6時30分から、無料の朝食ビュッフェがあるので、のんびり食べてからチェックアウトです。
僕は、朝がめちゃくちゃ弱いので、自分で好みの量に調節できるビュッフェ形式がありがたいです。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1084-1024x683.jpg)
6両編成は長い!
山形からいきなり仙山線には向かわず、フルーツラインこと左沢線に乗りました。
乗車したのは7時50分発の左沢行きです。
左沢線は、朝ラッシュ時には、気動車の普通列車でもっとも長い6両編成を連ねて走ります。
それが気になったので左沢線を往復しました。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1063-1024x683.jpg)
左沢線は、夕方にも気動車としては長い4両編成で走ります。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1167-1024x683.jpg)
途中の寒河江で、6両から2両に切り離されました。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1209-1024x683.jpg)
乗ってきた列車でそのまま、山形へ折り返します。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1283-1024x683.jpg)
9時37分、山形駅に到着しました。
仙山線へ
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1284-1024x683.jpg)
9時45分発の仙山線の快速列車で、仙台へ向かいます。
山を越えるために人が全くいない秘境を通ったり、かと思いきや住宅街を通ったり、
それをわずか1時間30分で行くのがとても面白かったです。
仙台到着
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1402-1-1024x683.jpg)
10時55分、仙台に到着しました。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0749-1024x768.jpg)
ハピナ横丁にある、牛タン炭焼利久で牛タン定食を食べました。めちゃ美味しかったです。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1409-1024x683.jpg)
そのあと、地下鉄東西線で、青葉城へ向かいました。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1410-1024x683.jpg)
国際センター駅で降りて…
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1412-1024x683.jpg)
地下鉄の駅から歩いて5分とは思えないような場所を通って…
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1416-1-1024x683.jpg)
青葉城からの景色です。次は夜に行ってみたいです。
常磐線で帰宅
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1461-1024x683.jpg)
14時40分、常磐線の原ノ町行きに乗って、乗り継いで東京へ戻りました。
昨年2020年に、全線復旧して気になったので乗って帰りました。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1545-1-1024x683.jpg)
原ノ町で乗り換えです。まだ東北なのに「関東に帰ってきた感」があってすごい不思議でした。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0762-1024x768.jpg)
ワッフルとブラックコーヒー
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1575-1-1024x683.jpg)
常磐線は復旧しましたが、街は完全にゴーストタウンで、ものすごい寂しさを感じました。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1609-1024x683.jpg)
17時46分、いわきに到着しました。いわきからは、E501系の水戸行きに乗り換えます。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1625-1024x683.jpg)
景色も特に変わらないので、地味につらいです。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1656-1024x683.jpg)
19時33分発の上野行きに乗車します。
この時間の水戸地区は、混んでいるのでグリーン車で快適に移動しました。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1699-1024x683.jpg)
E231系を見ると、安心感がめちゃくちゃあります。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1723-1024x683.jpg)
ただいま~
21時42分、仙台を出て7時間2分、上野に到着しました。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1727-1-1024x683.jpg)
そして東海道線に乗って帰ります。
![](https://www.keitrip.blog/wp-content/uploads/2021/03/DSC1728-1024x683.jpg)
22時29分、横浜到着です。
これにて青春18きっぷの旅は終わります。来週は伊勢に18きっぷで行きます。楽しみですね…