2020長電観光 【乗車記】JR篠ノ井線ワンマンカーで松本まで乗車|混雑状況は?≪姨捨~松本≫ 2020年10月21日 日本三大車窓の一つ、姨捨駅を観光したあと松本へ向かいました。その時に乗車した篠ノ井線の普通ワンマンカーの様子を紹介します。 列車到着 14時37分発の普通列車松本行きワンマンカーが入線して... 2021.01.06 2020長電観光旅
2020長電観光 【日本三大車窓】姨捨駅に行ってみた 2020年10月21日 長野・善光寺平からの帰宅の際に、松本経由で帰りました。 そのさいに、一度訪れてみたかった姨捨駅で途中下車したのでその様子を紹介します。 長野駅から松本行きに乗車 長野駅から姨... 2021.01.03 2020長電観光旅鉄道
2020長電観光 【後展望】ホームウェイ89号GSE乗車記《新宿→大和》 2020年10月21日 松本から特急あずさ58号に乗り、東京都内へ戻ってきました。新宿から、小田急ロマンスカーに乗って帰りましたので、その様子を紹介します。今回はタイトルにあるとおり、看板車両GSEの後展望に座りました。長野電鉄で、... 2020.11.03 2020長電観光旅特急乗車記
2020長電観光 【中央東線特急】快適なE353系 特急あずさ58号乗車記《松本→新宿》 2020年10月21日 長電乗り鉄の帰り、姨捨駅の絶景を見るため篠ノ井線・中央東線経由で帰りました。そのときに、特急あずさ号に乗りました。そのときの様子を紹介しますのでお願いします。 始発の松本駅 始発の... 2020.11.01 2020長電観光旅特急乗車記
2020長電観光 【長野電鉄】初代成田エクスプレス253系 スノーモンキーに乗りました《信州中野→長野》 2020年10月20日 須坂を観光した後、ホテルへ向かうため長野へ向かうのですが、せっかくなので信州中野まで行って、折り返して元成田エクスプレス253系の長電2100系 スノーモンキーに乗車しました。 どのような車内になってい... 2020.10.30 2020長電観光旅特急乗車記
2020長電観光 【元日比谷線03系】今年デビューの長野電鉄3000系に乗車《湯田中→信州中野》 2020年10月20日 元小田急ロマンスカーHiSE車両のゆけむり号で、長野から湯田中へ向かい、温泉に入ったあとに小布施へ向かいました。その際に、ちょうど3000系(元日比谷線03系)が信州中野から湯田中の間の普通電車の運用に入って... 2020.10.29 2020長電観光旅
2020長電観光 【長野電鉄ゆけむり】元ロマンスカーHiSEの展望席に乗ってみました《長野→湯田中》 2020年10月20日 北陸新幹線・しなの鉄道線を乗り継いで長野にやってきました。長野からは、特急ゆけむり号で湯田中へ向かいました。今回は、前の展望席に乗ったためその様子を紹介します。 始発の長野駅 長野... 2020.10.28 2020長電観光旅特急乗車記
2020長電観光 【115系天国】三セク鉄道 しなの鉄道線を使って長野へ 《軽井沢→長野》 2020年10月20日 長野電鉄で元ロマンスカーHiSEに会いに、長野へ向かいました。新幹線で長野に直行もいいかと思いましたが、せっかくなのでしなの鉄道線で115系を堪能して行きたいと思い、乗車しましたのでその様子を紹介します。 ... 2020.10.27 2020長電観光旅