記事内に広告が含まれています。

【唯一のYNB編成】相鉄編成ガイド:10000系 10701×10

この記事は約3分で読めます。

2002年に製造が開始され、10両が3編成、8両が5編成在籍している、相鉄10000系の編成紹介です。

相鉄編成ガイドでは、2022年7月現在 42編成402両が在籍する相鉄の電車の、各編成の特徴を紹介していきます。

10701×10の概要

10701×10は、相鉄10000系の第1編成で、2002年に入籍しました。
2022年7月現在、相鉄が行っているデザインブランドアッププロジェクト「YOKOHAMA NAVYBULE (以下YNB)」への内外装の変更が行われた唯一の10000系の編成となっています。

初期型のため、ドア上に設置されているLED案内表示器は、スクロールせず交互に表示、
貫通扉は、209系やE231系初期車などと同じ、可動取っ手式の扉となっています。

登場当初は純電気ブレーキに対応していませんでしたが、後にプログラムを変更し、純電気ブレーキに対応しました。

機器更新、YNB化の施工日と順序

  • 2019年9月30日~10月03日 長野総合車両センターへ入場。JR線内は甲種輸送にて輸送される
  • 2020年1月20日~1月21日  長野総合車両センターを出場。甲種輸送にて厚木駅まで輸送される
  • 2020年5月30日、6月2日  相鉄本線にて深夜帯の試運転を行う
  • 2020年9月11日 内外装のYNB化、灯具移設と行先表示器の交換後、初の日中試運転を開始
  • 2020年11月08日 各種リニューアル工事を終えて、営業運転復帰

と、10000系で初のリニューアル車と言うことで1年1か月の長い期間、運行から離脱していました。

編成構成

クハ10701-モハ10201-モハ10101-サハ10601-モハ10301-サハ10602-サハ10603-モハ10202-モハ10102-クハ10501

←横浜    |    海老名・湘南台→

製造所

クハ10701:東急車輛製造
モハ10201:東急車輛製造
モハ10101:東急車輛製造
サハ10601:東急車輛製造
モハ10301:東急車輛製造
サハ10602:東急車輛製造
サハ10603:東急車輛製造
モハ10202:東急車輛製造
モハ10102:東急車輛製造
クハ10701:東急車輛製造

当ブログを応援してくださる方は、鉄道コムのリンクを押していただくと嬉しいです↓

相鉄グループ情報および直通線情報(鉄道コム)

掲載日コらム
2024年3月10日相鉄10000系、始動する「リバイバルプロジェクト」
2種類の復刻カラー実現なるか!?

【復刻決定おめでとう!!!】
タイトルとURLをコピーしました