2022年11月24日14時ごろ 相模鉄道株式会社チャンネルにて、相鉄新横浜線の新規開業区間、羽沢横浜国大~新横浜間の前面展望が公開されました。

羽沢横浜国大~新横浜間の前面展望動画を公開
2023年春に開業が予定されている相鉄・東急直通線。直通線を構成するうち、相鉄が新たに開業される区間、相鉄新横浜線羽沢横浜国大~新横浜間の前面展望動画が公開されています。
また、公開当日には、相模鉄道株式会社ならびに東急電鉄株式会社より、相鉄・東急直通線に関する大まかな運行概要も公開されています。
動画はこちら↓
動画内容は、2019年のJR直通線の前面展望同様、エレクトリカル系の音楽と、長大なトンネル内で過ぎ去る照明が合わさって、ワープしているような、近未来感あふれる動画になっています。
動画で映っている9割以上の景色が、羽沢トンネル内のものとなり単調な印象ですが、西谷トンネル同様、意外とアップダウンが激しいのが特徴です。
坑門付近と、新横浜駅付近を除いて、複線シールドトンネルになっています。
当ブログを応援してくださる方は、鉄道コムのリンクを押していただくと嬉しいです↓