記事内に広告が含まれています。

【東急直通】相鉄21000系 今年度の増備は3編成のみ!

この記事は約4分で読めます。

相鉄線ユーザー、神奈川県大和市在住のkeitrip/須田 恵斗です。

2022年度の設備投資計画『 2022年度 鉄道・バス設備投資計画【相鉄グループ】 』が発表されました。

昨年度に引き続き、東急直通用車両の増備、既存車両のリニューアル、各駅のホームドア設置工事が行われます。

21000系の増備は3本のみ

今年度は、2023年3月に開業を予定している東急直通線用車両、21000系が3編成、新たに導入されます。
昨年2021年度には、4編成が導入されており、今年度の導入を持って7編成となります。

昨年度を持って、相鉄の在来車両の置き換えは完了しました。今年度の導入は、直通運転開始による運用増加に対応する増備用となります。

過去の相鉄の決算説明会資料で、20000系について、10連7編成と8連9編成の計16編成142両を導入することが発表されており、
残る2編成は、東急との直通運転開始後の2023年度以降に、増備されるものと思われます。

※2022年4月26日発表 2022年度 鉄道・バス設備投資計画【相鉄グループ】 にも21000系9編成導入予定記載済み。

12000系 12106×10

2019年11月に開業した相鉄・JR直通線では、
相鉄側が新型車両12000系を計6編成導入しましたが、うち5編成は開業前に導入、
残り1編成(12106×10)は開業から約3か月後の2020年2月に導入されました。

21000系の残り2編成(21108×8、21109×8)も、同様に直通運転開始から3か月後~6か月後くらいに導入されるものと思われます。

ホームドア設置は7駅で実施

相鉄では現在、各駅のホームドア設置工事を設置しています。

今年度は、

  • 三ツ境駅
  • 瀬谷駅(1・4番線)
  • 南万騎が原
  • 緑園都市
  • 弥生台
  • いずみ野
  • いずみ中央

の計7駅に設置される予定となっています。

相鉄では、2021年度までに、国および地方自治体と協力のもと、

  • 横浜
  • 西谷
  • 鶴ヶ峰
  • 二俣川
  • 希望が丘
  • 瀬谷(2・3番線)
  • 大和
  • 相模大塚
  • さがみ野
  • かしわ台
  • 湘南台
  • 羽沢横浜国大

の計11駅に、既に設置されています。
今年度の計画で行くと、全26駅中17駅に設置されることになります。

海老名駅の改良

海老名駅

本線海老名駅では、改良工事が行われおり、2027年度の完成を予定しています。

主な改良内容としては、南改札1か所のみのところを、2階部分に新南改札を増設、
反対側に北改札を2階部分に新設する計画となっています。(改札口は既存と合わせて計3か所になる)

今年度は、北改札口の新設開業と、新南改札口2階改札新設に向けた鉄骨製作・仮設・新駅舎構築を行う予定となっています。

その他

具体的な形式名や両数などは記載されていませんが、
「デザインブランドアッププロジェクト」に基づき、既存車両のリニューアルが予定されています。

バス事業では、
ドライバー異常時対応システム(EDSS)を18両(うちハイブリッド7両含む)、コミュニティバスを1両導入予定です。

関連リンク

印刷用 報道発表用資料(PDF)

編集後記

思ってたより、プレスリリースの内容があっさりしていました。

当ブログを応援してくださる方は、鉄道コムのリンクを押していただくと嬉しいです↓

相鉄グループ情報および直通線情報(鉄道コム)

掲載日コらム
2024年3月10日相鉄10000系、始動する「リバイバルプロジェクト」
2種類の復刻カラー実現なるか!?

【復刻決定おめでとう!!!】
タイトルとURLをコピーしました