記事内に広告が含まれています。

【多すぎ】2022年注目の相鉄線 8割の駅、驚きの共通点とは?!

この記事は約3分で読めます。

2023年3月に東急との直通運転の開始が予定されている相鉄線。
この相鉄は2022年現在、駅数26駅で総延長は38kmと、日本一総延長の短い大手私鉄となっています。

そんな相鉄線、全26駅を調べると8割近い駅がとある場所にあることが分かりました。

相鉄線の駅と所在地

ということで相鉄線の全26駅の所在地をまとめてみました。なお、分岐駅で重複する駅は片方省略します。


相鉄本線 24.6km 18駅(信号場除く)

  • 横浜駅    横浜市西区
  • 平沼橋駅   横浜市西区
  • 西横浜駅   横浜市西区
  • 天王町駅   横浜市保土ヶ谷区
  • 星川駅    横浜市保土ヶ谷区
  • 和田町駅   横浜市保土ヶ谷区
  • 上星川駅   横浜市保土ヶ谷区
  • 西谷駅    横浜市保土ヶ谷区
  • 鶴ヶ峰駅   横浜市旭区
  • 二俣川駅   横浜市旭区
  • 希望ヶ丘駅  横浜市旭区
  • 三ツ境駅   横浜市瀬谷区
  • 瀬谷駅    横浜市瀬谷区
  • 大和駅    大和市
  • 相模大塚駅  大和市
  • さがみ野駅  海老名市
  • かしわ台駅  海老名市
  • 海老名駅   海老名市

いずみ野線 11.3km 8駅(二俣川駅を含む)

  • 南万騎が原駅 横浜市旭区
  • 緑園都市駅  横浜市泉区
  • 弥生台駅   横浜市泉区
  • いずみ野駅  横浜市泉区
  • いずみ中央駅 横浜市泉区
  • ゆめが丘駅  横浜市泉区
  • 湘南台駅   藤沢市

新横浜線 2.1km 2駅(西谷駅を含む)

  • 羽沢横浜国大駅 横浜市神奈川区

駅数とパーセンテージ

全26駅の所在地を見てみると、ほとんどの所在地が横浜市であることにお気づきでしょうか?

全26駅中

  • 横浜市  20駅
  • 大和市  2駅
  • 海老名市 3駅
  • 藤沢市  1駅

パーセンテージにすると…

  • 横浜市  77%
  • 大和市   8%
  • 海老名市 11%
  • 藤沢市   4%

77%、8割近い駅が横浜市にあることがわかります。

相鉄本線は、大和、相模大塚、さがみ野、かしわ台、海老名の5駅が横浜市外。

いずみ野線に至っては、終点の湘南台のみが横浜市外となっています。

おわりに

相鉄で大和まで帰るときに、あまり意識はしませんが、そういえば隣の瀬谷まではずっと横浜市だったなと思い調べてみました。

なんとなく相鉄線の駅は横浜市が多いと思いますが、調べてみると8割も横浜市にあったとは、数字を見て改めて驚いています。

これでも相鉄が担っているのは旭区、瀬谷区、泉区の横浜市西部地域で、横浜市のほんの一部でしかありません。
こう考えると、横浜市が広大であることが実感させられます。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

相鉄グループ情報および直通線情報(鉄道コム)

掲載日コらム
2024年3月10日相鉄10000系、始動する「リバイバルプロジェクト」
2種類の復刻カラー実現なるか!?

【復刻決定おめでとう!!!】
タイトルとURLをコピーしました